パネルソー

工場には木工機械がいくつかあります。この度、その中のひとつを新しく入れ替えました。

それは「パネルソー」
板状の資材や部材を正確にきれいにカットする、木工所には欠かす事のできない大きな機械です。

それまで使っていた物もまだ使えるんだけど、不具合が出たり、修理が増えたり、だいぶガタがきていて…。
いろいろなタイミングが重なって入れ替えることにしました。
30年以上、良くがんばってくれました。お疲れ様でした!

入れ替えにあたって準備すること1年余り。どうせやるなら良いチャンス!
アレをこうしたり、コレもああしたい。思いは膨らむばかり。仕事を止めることが無いように、
新たな設置場所や搬入経路の確保もしっかり考えて。

壊して、作って、移動して…。意外とやる事いっぱいです。上手くいかないこともあったけど、
いろいろ勉強にもなったし、あれやこれや考えてる時間はとても楽しかった。

社長も、いろんなことに奔走してくれました。1番大変だったと思います。
が、その話はまた別の機会にでも…。

そして、新しくなった機械はこちら!

納品時、業者さん数人で大掛かりな作業でした。調整までしっかりやってもらって
1日がかりで設置完了。
機能、性能、精度、すべてにおいて良くなりました。

良くなった分、操作が少し複雑になりましたが、すぐに慣れるでしょう。
これからいっぱい頑張ってくれると思います。よろしくお願いします。

まだ残工事があるので、落ち着くのはもうちょっと先になると思いますが、
さらに良い工場にするために、もっともっと知恵を絞っていきたいなと思います。